岡山県の不動産会社・
豊作家の情報ブログ

岡山に根ざした地域密着型の不動産会社・豊作家のブログです。こちらでは新着情報や地域情報、不動産売却・活用・投資に関するお役立ち情報を更新していきます。

不法侵入されやすい空き家の特徴は?予想されるトラブルや対策もご紹介!

不法侵入されやすい空き家の特徴は?予想されるトラブルや対策もご紹介!

誰も住んでいない空き家は、適切な管理がなされないと不審者による不法侵入の標的にされやすくなります。
それどころか、住みつかれてしまったり、犯罪の温床となったりなどのトラブルに発展してしまうかもれしれません。
そこで今回は、不法侵入されやすい空き家の特徴や懸念されるトラブル、そして不法侵入を防ぐ対策についてもご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家が不法侵入される理由とされやすい特徴とは?

不法侵入とは、他人の家や土地に無断で入り込むことであり、住居侵入罪というれっきとした犯罪です。
不法侵入を目論む不審者は、人が出入りしている気配のない空き家をターゲットにするといわれています。
人が訪問せず放置された状態が長く続いていれば、勝手に中に入っても見つかる危険性が低いからです。
ターゲットにされやすい空き家の特徴は、庭の雑草が伸び放題になっていたり、外壁がボロボロになっていたりすることなどが挙げられます。
きちんと管理されていないことが外見からわかってしまうことが、狙われる原因となるのです。

空き家に不法侵入されることで起こるトラブルとは?

不審者が勝手に入り込んでしまうことによるトラブルとして、室内に置いてあった荷物や家財道具などの無断使用や盗難が考えられます。
とくに物置として貴重品を残している場合は、注意したほうが良いでしょう。
また、水道や電気などが使用できる状態になっている場合は、住みつきのリスクもあります。
いったん住みつかれてしまうと、ゴミの放置などで近隣住民とのトラブルの火種となったり、さらに深刻な場合は組織的な犯罪の拠点にされたりする可能性も捨てきれません。
タバコの火がゴミに燃え移ったり放火されたりなどで、火災が発生するリスクもあります。
なお、自分の過失からくる失火でなくても、所有者の責任が問われることにご注意ください。

空き家への不法侵入を防ぐ対策とは?

空き家への不法侵入を防ぐには、定期的に見回りをすることが大切であり、ご自分では難しい場合は近所の方に依頼するかホームセキュリティの導入がおすすめです。
また、防犯カメラの設置も空き家への不法侵入対策として有効であり、そこまでするのが大変であれば人感センサーつきのライトだけでも効果が期待できます。
チラシなどを入れられないように、郵便ポストをふさいでしまっても良いでしょう。
なお、遠方にお住まいなどの理由で管理が面倒な場合は、管理を業者に委託したり思い切って売却したりすることも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
弊社でも空き家の管理や売却をおこなえますので、ぜひご相談ください。

 

まとめ

不審者に不法侵入されやすい空き家は、人の出入りの気配がなく適切な管理がなされていないのが特徴です。
家財道具の無断使用やゴミの放置や放火といったトラブルが予想されます。
不法侵入を防ぐには、見回りの強化や防犯カメラの設置に郵便ポストをふさぐなどの対策をおこないましょう。
岡山市の不動産のことなら「株式会社豊作家」にお任せください。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら